犬猫の病気は早期発見が大切

犬猫に共通して、病気の兆候を素早く見つける一番のポイントは、普段の健康な状態をよく把握しておくことです。正常な状態がわかっていれば、異常かどうかを判断する目安になります。

ボディチェック

愛犬・愛猫との日頃のスキンシップは信頼関係を深めるためにも有効ですが、健康管理のためにも週に一度は全身をくまなくていねいに触って、ボディチェックを行いましょう。 眼、耳、鼻、口、お尻や陰部の周りが極端に汚れていたり、不快なニオイがしたりしていないか、痛がる部分はないか、被毛のつやや抜け毛の程度、皮膚の色や状態など、ささいな変化も見逃さないように、じっくりと観察してください。

排泄物のチェック

排泄物は健康のバロメーターです。普段から、尿や便の色、量、回数、ニオイなど細かくチェックしておきましょう。

 

 

犬がかかりやすい病気
  病 気 症 状
結膜炎 目だけの疾患の場合と全身性疾患の一症状としておこる場合があります。まぶたの内側が充血し、涙や目やにがでます。また、まぶたの周りが痒くなったり、痛む為、目をこすっては腫れあがります。
外耳炎 悪臭のある黄色や茶褐色の耳垢が外耳道にたまり、何度ふき取ってもまた出てきます。ひどくなると炎症は耳介へも進み赤く腫れただれてきます。痒みにために耳を振ったり、後ろ足でかいたりします。
口 腔 歯石 臭が強く食欲が無くなります。ひどくなると歯がグラグラして抜けてしまうことがあります。
皮 膚 ノミアレルギー性皮膚炎 耳の後ろ、背中から腰、肛門や陰部の周りに多く発症。ゴワゴワのかさぶたと脱毛が特徴。激しい痒みで睡眠不足になったり多数寄生の場合は貧血に至る事も。黒褐色のノミを発見することができ、サナギや幼虫が犬舎の敷物などについている場合がある。中にはノミが大量発生しても痒がらない犬もいます。
感染症 細菌性腸炎 原因菌、炎症部分により異なりますが、共通した症状は下痢です。激しい下痢をすると短時間で脱水症状をおこします。また、腸の動きが活発なので、お腹がなったり腹痛をおこしたりします。

 

 

 

猫がかかりやすい病気
  病 気 症 状
角膜炎 流涙、まぶしがる、粘液性の目やに、眼瞼痙攣、結膜炎など。慢性化したものは角膜浮腫や血管新生が認められる。
消化器 毛玉症 胃の出口である幽門を毛玉毛球が塞いでしまったとき吐き気を示す。
血 液 汎白血球減少症 激しい嘔吐と40度近い熱が続き、食べ物はほとんど受けつけない。仔猫は3~4日目で死亡することも多い。後半は、小腸の炎症による下痢が続き、血便が見られることもある。
皮 膚 スタッドテイル ニキビと同様、分泌物がたまり、細菌感染がおこると皮膚炎が発現する。尾の基部に近い背面の皮膚が楕円形に肥厚し脱毛したりする。
泌尿器 泌尿器症候群 尿が出ない、あるいは頻尿。血尿が出ることもあり、食欲もなくなる。放置しておくとやがて食べ物を受け付けなくなって、嘔吐、痙攣、心不全などの尿毒症状を起こし、死亡することもある。メスより、尿道が長くて細いオスの方が発病しやすく、重傷になりやすい。